障がいのある方の学校後・休日の過ごし方を考えます。
H23年12月 自立支援法 児童デイサービス指定取得
H24年4月 児童福祉法 放課後等デイサービス・児童発達支援取得

現在、豊田市南部エリアを中心にサービス提供中です。
コンセプト
「マズローの5段階欲求説」

〇生命維持のために食べたい、飲みたい、眠りたい等の根源的な欲求。
〇安全な環境にいたい、経済的に安定していたい、良い健康状態の維持をしたい。
生活支援センターじゃんでは、まずこの2点を重点的に取り組みます。
自分の欲求や思いを伝えることができるようになるための支援を行います。
その思いに耳を傾けています。
そして、それらをかなえられるようにしっかりとサポートしています。
建物概要

木造・瓦一戸建住宅(平屋)
建築面積:79.49㎡
敷地面積:453.87㎡
食堂1(8畳)
多目的室1部屋(10畳)
プレイルーム1部屋(8畳)
静養室1部屋(6畳)
トイレ1、浴槽1
<プレイルーム>
自分の遊びたいものを自分で選べるように支援しています。
<食堂>
メニュー表を活用して自分の食べたいものを伝えることができるよう支援しています。
<静養室>
ゆっくり過ごしたり自由に過ごすことができます。
<多目的室>
パソコンやタブレットを使って自分のやりたいことに取り組むことができます。
文字入力や文字の理解などの力を測ることができます。
<その他>
見て楽しいものを飾っています。
- 設立
- 平成23年10月
- 代表者
- 谷口 智昭
- 所在地
- 〒470-1216 愛知県豊田市和会町岩谷45番地32
TEL 0565-25-4151/FAX 0565-25-4152 - 定員
- 放課後等デイサービス 10名
- 職員
- 常勤 5名
非常勤 5名
<放課後等デイサービス>
児童発達支援管理責任者 1名
児童指導員 3名
- <自立訓練>
サービス管理責任者 1名
生活支援員 2名 - <自立訓練>