農業AGRICULTURE
豊田市南部地域において障がい福祉サービス事業数が少なく、障がいのある方の支援をサポートしていきたいと考え、生活支援センターじゃんを設立しました。
そして、将来的に障がいがある方の働く場所・生活の場の確保が課題です。
そこで、じゃんだらりん社長の知人にこの地域で農業に携わっている方がおり、農業を身近に感じ、今後農業と福祉の融合ができないかと考え、農業という新規事業を立ち上げることになりました。
この先、障がいのある方達が地元の農地で作物を作ったり、直売店等で販売していくことで、働く場所の確保と社会参加に繋げていきたいと考えています。
平成23年12月27日
豊田市農業委員会より、農地法第3条の規定に基づき、農地を借りることになりました。
現在、農地開拓中です!!
.jpg)
詳細は随時スタッフ
ブログにて更新中です。
スケジュール(予定)
2〜4月:農地整備(肥料・ビニールハウス設置)
5月:さつまいも定植
9〜11月:収穫
※ボランティア募集中。お問い合わせはこちら。